初めての方へ「畳について」

歴史ある伝統技術を受け継いだ熟練の職人が、匠の技をもってお客様に最適な畳をご提供いたします。

三原産業にお任せいただければ、畳ならではの香りや肌触り、そして温もりを存分にご体感いただけます。心身ともに安らげる畳空間づくりを、私たちが心を込めてトータルでサポートさせていただきます。

一級畳製作技能士たたみ店の三原産業に相談する

畳の新調・表替え・裏返しをはじめ、切り直しや古畳の処分、畳の殺菌乾燥といった各種サービスにも対応しております。
また、障子や網戸の張替えも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

目次

畳の新調・表替・裏返し

畳は「畳縁」「畳床」「畳表」の3つで構成されています。
畳の張替えには、

  • 畳床を丸ごと新しくする「新調」
  • 畳床は変えずに畳の表面のみを張替える「表替え」
  • 今使用している畳表(畳の表面)を裏返して、未使用の面を表に縫い直す「裏返し」

この3種類の方法があります。

畳の新調・表替・裏返しの説明イラスト

ビーグ(表)と通常い草の違い

ビーグ表は、通常のい草と比べると倍の太さがあり硬く丈夫で弾力性があり夏場にはヒンヤリとした感触があるとされています。心地よく県内ではとても人気があります。泥染めされている通常の畳表の青色とは異なりビーグ表は泥染めをせず乾燥されているので自然な色合いをしています。どちらとも畳表の香りが楽しめます。

ビーグ(表)と通常い草の違いの説明写真
ビーグ(表)と通常い草の違いの説明写真

たたみの料金表をホームページに掲載しています。

障子・網戸の張替

障子・網戸の張替も対応を行なっております。

対応エリア

沖縄県内全域、対応致します。。

那覇周辺は見積り無料!

那覇市・浦添市・宜野湾市・豊見城市
南風原・八重瀬町東風平
西原町(幸地・池田・徳佐田・棚原・森川・千原)

※那覇市周辺以外の方は、見積り・出張費用がかかる場合がございます。

お気軽にお問い合わせください。

今すぐ電話する

098-853-3166

営業時間 9:00〜18:00

畳の表替回収・寸法取り・現地調査見積もり・来店相談

目次